住宅ローン

自分でやる表題登記方法 Part3(手続き編)

最後は手続き編です。 自分でやる表題登記(手続き編) 担当法務局を検索してください。最低でも2回+1回(建物現地調査立ち合い)が必要になると考えてください。 事前に担当法務局にTELして、表題登記を相談を予約してください。(私は予約無しで突撃して…

自分でやる表題登記方法 Part2(作成編)

あまりに記事が長いので、3パートに分割しました。 自分でやる表題登記(作成編) フォーマット保管先は www.dropbox.com になります。本フォーマットに関してノンクレーンでお願い致します! 必要書類の中で自分で作成するものの作成方法です。 1.登記申…

自分でやる表題登記方法 Part1(準備編)

引渡しまで1週間になりました。今日はキッチン作成頂いた家具屋さんと初めてお会いしました。有名建築家から指名される売れっ子の家具屋さんで、裏話や拘り、メンテナンス方法など多岐に渡ってお話しさせて頂きました。楽しかった!他の家具も依頼したいと考…

融資増枠交渉

本日はM銀行に対して、融資増枠交渉を実施してきました。 まずは我が家の融資条件のおさらいです。 1.夫婦のペアローン 2.土地と建物(支払いタイミング毎)の分割融資 3.変動と長期固定のミックスローン とかなり複雑なローン契約をしております。M銀…

土地の引き渡し完了

3月1日大安に土地の引き渡しが完了いたしました。 現時点では、人生最大の買い物になります!! 思った以上に諸費用が掛かりますね~。 これから、 ①解体 ②滅失登記 ③不動産取得税の減免 辺りをやらないとな~。面倒臭い!! ちなみに解体は、2社相見積の結…

住宅ローンについて④

ちなみにMUFGに2回切れましたが、大人の切れ方ですよ。冷静にじゃあ他で借りますからもう結構ですと言っただけです(笑) MUFGはもしかしたら他の支店(担当者)であれば、借りられたかもしれません。 でも、 ・変動/超長期固定のミックス型で考えた時にみず…

住宅ローンについて③

これまで書いてありませんでしたが、途中からはK設計事務所名の概算見積書と超ラフプランを持参して相談しております。 (逆に本審査も含めて建物に関する情報はこれ以上有りません。銀行はすぐに請負契約がないととか、最低でも工務店名の見積もりがないと…

住宅ローンについて②

あまり良い回答を得られる銀行がないため、K設計に相談。 普段はどの銀行でも借りられるので大丈夫だと思うがとのこと。それで貸してくれないから困ってるんだけど、、、 K設計もK不動産もお金周りは全く興味がなく、個人的にはすごく疲れました。。。 (ち…

住宅ローンについて①

土地購入が決まったので、住宅ローンを相談することに。 今回は、「土地の先行購入」「建築家と設計する=工務店が現時点で決まっていない」 「工務店は基本分割支払いが必要」が制約条件になります。 整理すると、 ①土地購入で初回融資 ②初回融資の段階では…