Web内覧会(キッチン)

リビングダイニングの内覧会を実施した勢いで、キッチンもご紹介したいと思います。

 

キッチンのコンセプト

Ⅱ型のキッチンになります。メインのシンク側はアイランドになっており、周囲に空き空間があり抜けの良さを演出しています。駒田先生(奥様)がメインで設計し、正和建装さんにて製作されたフルオーダーメイドキッチンになります。正和建装さんは有名建築家からも多数依頼がある家具屋さんです。過去にはオーダーキッチンの特別賞も受賞されたことがあるみたいです。

www.linea-talara.com

 

キッチンの仕様

・天板  :ステンレス(バイブレーション仕上げ)

・面材  :オーク挽板(リビング収納扉と同じ)

・シンク :ステンレス

・水洗  :HANSGROHE HG39835X

・IH   :GAGGENAU CI 261 113

・食洗器 :ASKO D5554

・オーブン:SMEG SFP390X

・ライト :artek GOLDEN BELL クローム

 

myhome634.hatenablog.com

当初想定していたものと結構変わっていますね。

IH      :TEKA⇒ガゲナウ(TEKAが販売終了ため、ガゲナウのローエンドモデルに変更)

オーブン:ミーレ⇒(ASKO)⇒SMEG

本当はASKOのオーブンが販売されると噂を聞いて、ASKOにしたいと考えておりますが、ツナシマ商事のHPを見る限りまだ販売されていないですね。SMEGのオーブンは安くてお洒落でお勧めです。機能的にも不満は一切ないです。別途詳細レポ予定です。

 

Web内覧会(キッチン)

f:id:myhome634:20180908161824j:plain

前回投稿のお気に入りの構図からスタートです。ゴールデンベルが良い感じです。キッチンの左側の狭い通路にも収納が有ります。

 

f:id:myhome634:20180909151019j:plain

シンク側です。ここは綺麗に保たないといけないスペースです。2列目上部は炊飯器置き場です。シンク下はゴミ箱置き場です。普段は無印のゴミ箱を2つおいています。

f:id:myhome634:20180909151022j:plain

キッチン水洗のアップです。もう少し大きめの水洗でも良かったかも。拘りましたが、思ったより存在感が無いです(笑)f:id:myhome634:20180909151605j:plain

天板からシンクも完全にシームレスです。ステンレス職人さんが凄腕らしく、丁寧な仕上がり。一部の取っ手なども製作頂いたみたいです。でもやっぱり傷は目立ちますね。

 

f:id:myhome634:20180909151108j:plain

 

少し下からのショットです。かなり精度高く作り込まれています。

f:id:myhome634:20180909151205j:plain

シンク側の一番奥はASKOの食洗器です。フル面材+取っ手も合わせているのため、扉を閉じていると完全に存在感がなくなります。大容量でこちらも満足。鍋もなんでも全て突っ込んでいます。食器洗いのストレスがかなり軽減されています。

 

f:id:myhome634:20180909151453j:plain

操作部はこんな感じです。基本ノーマル洗いで良いみたいです。ツナシマ商事を見たら商品紹介のページから消えていたので、後継機種に変わった模様。早い。。。

 

f:id:myhome634:20180909151856j:plain

SMEGのオーブンです。日本のブログではまず登場しない、SMEGのオーブンです。だためっちゃカッコいいです。ステンレス部分もガラス戸も取っ手もツマミも全てカッコいい。機能的にも充実していて不満は無いです。デザイン的にも機能的にお値段的にもお勧めです。

f:id:myhome634:20180909152131j:plain

空けるとこんな感じです。デメリットは情報が無いこと(日本語のマニュアルは付いています。)と代理店が大きくないためメンテナンスが若干不安な感じでしょうか?200Vなのでピザもカリッと美味しく焼けますよ!(SMEGマニアとして使用感レポをする予定です)

f:id:myhome634:20180909152404j:plain

IHコンロ側です。こちらはリビングから死角になるので、多少片付いてなくても許されます。タイルは工務店さんが色を間違えて真っ白のサブウェイタイルになりました。リフォームするときはちょっと遊んだ色にしたいと思っています。

 

f:id:myhome634:20180909152635j:plain

キッチン用品を吊るステンレスバーも凄腕職人さんのお仕事です。目立たないですが、1本のバーを加工しているので溶接跡やネジが無くとてもきれいです。既製品はサイズ選択肢が少なかったですが、バランスの良いサイズで作って頂きました。

f:id:myhome634:20180909153030j:plain

逆サイドからのショットです。IHコンロ側は700mm幅で、冷蔵庫が698mm幅なのでピッタリのはずが、ケーブル/コンセント周りの干渉があり、1cmほど出てしまった。ギリギリを攻めすぎました。

キッチンの通路幅が750mmなので楽に搬入できると考えていましたが、実際は取っ手と干渉して搬入することが出来ず、引っ越し後1週間は冷蔵庫がリビングに鎮座していました。結局冷蔵庫のドア(野菜室部分など)を外して搬入することが出来ましたが、冷や汗をかきました。

 

f:id:myhome634:20180909153515j:plain

ガゲナウのIHです。ステンレス天板と相性は良いです。使い勝手も慣れました。やっぱり五徳がないのは掃除が楽ですね。鍋やフライパンの裏が汚れないのも地味に嬉しい。でも毎日拭かないと油汚れは目立ちます。

 

f:id:myhome634:20180909153724j:plain

電子レンジはキッチンではなく、リビングの収納の中に設置しています。日立のレンジですが、他社より若干奥行きが小さく、背面壁付けも可能で、左右の設置条件も壁から4cm空ければ良いということでギリギリ我が家の収納に納まりました。シンデレラフィットってやつですね。日本の電子レンジはどうしても生活感が出るし、オシャレ系(バルミューダ)の電子レンジは壁付けできないとかで意外とスペースが必要になるので、収納に隠してしまうのはお勧めです。

kadenfan.hitachi.co.jp

f:id:myhome634:20180909154509j:plain

最後は兄からプレゼントされたartekのペンダントライト(ゴールデンベル)の3連で締めたいと思います。ダイニングで使わないのはもったいないと兄からクレームがありました(笑)

 

キッチンの感想

色々と拘りましたが、写真を魅力的に撮れない悩みがあります(笑)

使い勝手としてはとても素晴らしく、作業スペースが3つ(シンク左右とコンロ横)あり、移動距離も少なく料理を行うことができます。収納も多いとは言えませんが、必要十分以上にはあります。設計当初からⅡ型を希望していましたが、狙い通りです。

また設備面は海外製設備が目立ちますが、同一メーカが無いという不思議な構成です。あまり情報も出てこない製品なので使い勝手とかはどこかでレビューしたいと思っています。 

 

にほんブログ村 Click me!

Web内覧会(2Fリビングダイニング)

久しぶりの更新です。誰も見ていないと思いますが、ひっそりとWeb内覧会を実施させていただきます。

今回はリビングダイニングになります。我が家は2Fはひと繋ぎでLDKにしています。

LDKのコンセプト

単純に広いワンフロアの空間です。飽きたら模様変えがしやすいように、造作家具も極力少なくしています。ただ単純にシンプルがコンセプトになります(笑)

 

仕上げ

1Fと同じですね。

壁:AEP塗装 N85

床:IOC社オーク40クリアオイル

ドア:シナベニア AEP塗装 N85 塗潰し

造作家具:オーク挽板(家具工事)

 

Web内覧会(リビング/ダイニング)

f:id:myhome634:20180908154902j:plain

LDK全体で20畳ほどの空間になります。奥に見える木目部分は壁面収納です。壁面収納と大きな縦滑り窓(180cm×120cm)がインパクトあります。

こちらは収納部分は大工工事、扉を家具工事にしています。大きな収納になり、使いやすいです。仕上げも丁寧で満足です。

 

f:id:myhome634:20180908155237j:plain

縦滑り窓から、ダイニングテーブルが生えてる感じで設置しています。

ダイニングテーブルはRAMで購入したウォールナットの無垢テーブルです。

myhome634.hatenablog.com

入居1年半前に購入したことになります。なんとかマッチしてくれてよかったです。

 

f:id:myhome634:20180908155903j:plain

ダイニングチェアはセブンチェアです。奥にはYチェアも置いてみました。Yチェアの奥に見える空間はお馴染みのルンバ基地です。

 

f:id:myhome634:20180908160200j:plain

ダイニングテーブルには、chilewichのテーブルランナーとアクタスで購入した銀の置物を置いています。モダンな印象にすることが出来ました。テーブルランナーはオシャレアイテムとしてお勧めです!

 

f:id:myhome634:20180908160451j:plain

TVラックは旧居から数少ない持ち込みです。広松木工のTVラックでとてもお気に入りです。サッシ(窓枠)を隠しているので窓回りがスッキリしています。このあたりは駒田先生の拘り。

 

f:id:myhome634:20180908161055j:plain

ソファはeilersen streamlineです。

myhome634.hatenablog.com

凄く悩みましたが、LOOP&CO BOND Sofaが販売終了になってしまっており、eilersenに辿り着きました。値段含めてとてもバランスの良いソファだと思います。ソファの上にはシープスキンを置いています。大好きなscopeでも販売しておりますが、こちらのサイトで購入しています。

store.roundrobin.jp

ソファにシープスキンはコンランショップで教えて頂きました。こちらもアクセントになりお勧めなオシャレアイテムです。

 

f:id:myhome634:20180908161846j:plain

リビング・ダイニング・キッチンの位置関係はこんな感じです。

ソファとTVラックに比較的大きな空間があり、たまにフラフープしています(笑)今のところローボードは置かない方針です。

 

f:id:myhome634:20180908161824j:plain

とても好きな構図の写真です。キッチンはまた後日ご紹介します。

 

にほんブログ村 Click me!

Web内覧会(1F書斎)

ブログを再開したので早速Web内覧会を再開させていただきたいと思います。今回は1F書斎をご紹介させていただきます。

1F書斎の位置づけ

この部屋は設計時に最も拘っていない部屋になります。駐車場の裏でもあり、採光もほとんど取れない場所のため、完成前は納戸として利用予定でした。広さも4畳ほどしかありません。

実際に完成後に部屋を見た瞬間、「めっちゃセクシーな部屋」がそこにはありました。ダウンライトや照明が駒田さんの創造通りにピタっと当てはまったみたいです。

仕上げ

玄関と同じです。

壁:AEP塗装 N85

床:IOC社オーク40クリアオイル

ドア:シナベニア AEP塗装 N85 塗潰し

 

web内覧会(1F書斎)

<書斎入口:入居前>

f:id:myhome634:20180617162441j:plain

入居前にまだ工務店の備品が残っている状況ですが、塗り壁とライティングの具合が非常にセクシーでした。ここを書斎にしようと決意しました!

 

<書斎全体像:入居前>

f:id:myhome634:20180617163137j:plain

備品片付け後です。まず狭いです。一応ほぼ正方形で、クローゼット・机・ベッドを置くギリギリのスペースはあります。

 

<書斎出口:入居前①>

f:id:myhome634:20180617162940j:plain

全てのパーツがソリッドに納まっているのが堪りません。

 

<書斎出口:入居前②>

f:id:myhome634:20180617163326j:plain

フットライトや玄関照明から零れる明かりも良い感じです。

<書斎入口:入居後>

f:id:myhome634:20180617163643j:plain

中古で購入したシェルチェアが良い雰囲気を醸し出しております。

 

<書斎:入居後全体像>

f:id:myhome634:20180617163832j:plain

こんな感じで雑然としております。PCもデスクもスチールラックも旧居から持ち込みです。ポスターは奥様の趣味です。ヌイグルミも沢山!!

 

<書斎:シェルチェア>

f:id:myhome634:20180617164205j:plain

シェルチェアをアップにしてみました。メルカリでリーズナブルに入手して、mashleyさんを参考にさせて頂きメンテナンスしました。マスタード色が部屋の雰囲気にぴったりです。

www.mashley1203.com

 

<書斎:スイッチ>

建築家ブログあるあるのスイッチです。我が家は全てNKPスイッチになります。

f:id:myhome634:20180617164943j:plain

NKPの詳細は以下を参考にしてください。細かく紹介されております。

kamakura.jp.net

 

<書斎出口:入居後>

f:id:myhome634:20180617165132j:plain

先ほどの入居前とほとんど同じ写真です。どんだけ好きなんだと!(笑)

 

<書斎:フットライト>

f:id:myhome634:20180617165228j:plain

このお気に入りの写真を最後にWeb内覧会(書斎)は終了です。

 

狭い部屋の割に意外と写真の枚数が多かったです。暗い納戸の予定でしたが、セクシーな書斎となったので、意外性No1の部屋です。A男の城になります!

にほんブログ村 Click me!

ブログ再開

A男@project634です。(旧アドレス

大変ご無沙汰しております。

色々とあり、ちょっとブログを休止しておりました。URLを若干変更して改めて再開したいと思っています。ちゃんと最後までWeb内覧会をやり切ります(笑)。

今後ともよろしくお願い致します。

Web内覧会(玄関)

GWも最終日ですね。GW終了前までにWeb内覧会をもう少し進めたかったのですが、玄関までとなりました。代り映えしない写真が多いですが、ご了承ください。

 

Web内覧会:玄関

造作の重いスチール玄関ドアを開くとそこは外とは遮断された静謐な空間が現れます。

<玄関1:玄関ドアから入った瞬間>

f:id:project634:20180506184224j:plain

外の日辺りの良い場所とは明確に異なる幻想的で薄暗い印象です。非日常的であり、内と外を分離する洞窟のような場所になります。

仕上げ

壁:AEP塗装のN85(白よりやや暗い)※我が家の壁は全て同一の仕上げ

床:モルタルの金鏝仕上げ+アクアカラー(ストーンブラック色)

 

<玄関2:框手間>

f:id:project634:20180506191918j:plain

土間と玄関の境目です。段差は20cmです。

仕上げ

框:ステンレスの見切り材

床:IOC社オーク40クリアオイル(15×180×1820)※1F/2Fはこのフローリング

 

<玄関3:玄関ドアビュー>

f:id:project634:20180506192311j:plain

玄関からドア方向を見てもシャープな雰囲気です。余計なものが一切ありません。

 

<玄関4:玄関収納>

f:id:project634:20180506192500j:plain

右側の茶色部分は下駄箱兼収納です。靴が趣味なので100足(も全然ないですがw)を収納できる余力が欲しいと依頼しました。多分100足近く入ります。この収納中に構造壁が隠されているため、下駄箱とは言えないくらい奥行き(60cm弱)があります。そのためゴルフバックや季節品も収納可能で非常に便利です。据え付けの鏡も身支度の最終確認に便利です。

仕上げ

収納(大工造作工事):ラワン合板オイル塗装+ポリ合板(棚板)

 

<階段下>

f:id:project634:20180506193852j:plain

階段がカッコよい。但し階段下の空間があまりにも暗かったので照明を設置。ポスターで隠して間接照明風にしています。靴履き用/靴磨き用の腰掛としてArtekのスツール60を置いてあります。

 

<階段下の猫>

f:id:project634:20180506194101j:plain

階段下の猫です。アンディウォーホルのCATSです。猫好きなので人生初のアート作品として迎え入れました。猫の寝場所にぴったりな空間です。

 

<1F書斎手前>

階段左手が書斎です。

f:id:project634:20180506194525j:plain書斎は次の機会で軽く紹介します。位置関係的にはこんな感じです。書斎は玄関から1段下がった床レベルになります。

 

<書斎から廊下方向>

書斎から玄関方向を向いた感じです。

f:id:project634:20180506194922j:plain

照明の感じが非常にオシャレです。

 

<階段を見上げて>

f:id:project634:20180506195107j:plain

階段下から見上げるとこんな光景です。心が鎮まるお気に入りの場所です。

玄関について

関空間は天井高をあえて200cmと低く設計されております。結果として洞窟感が強調され、非常に厳かな空間となりました。玄関は生活感が出やすい場所ですが、生活感が浮く環境なのでいつも綺麗に保たれております。

また構造壁を上手く収納に隠したり、柱を壁に埋め込むことで凹凸が一切ない空間を作り上げております。何度も構造建築家と相談頂き、実現して頂きました。このあたりが建築家に依頼するメリットかもしれません。(外観からわかる通り1Fガレージで木造ではシビアな設計になっています。)

一方で単純に光量不足なので、靴を探しづらいことが難点です。こちらは下駄箱の中に乾電池式の人感センサーライトを後付けして解消しました(便利な世の中になりました!)。蛇足ですが、IKEAの人感センサーは多少明るくないと反応しないため我が家では使えなかったです。アマゾンで別の人感センサーを購入しました。

にほんブログ村 Click me!

Web内覧会(外観)

昨日久しぶりにUPした勢いでWeb内覧会を始めたいと思います。外観からご紹介したいとと思います。外観なので周辺がモザイクばかりなのですが、ご了承ください。

 

Web内覧会:外観

外壁はガルバリウム鋼板になります。グレーと白のツートンカラーです。ガルバリウム鋼板は日新製鋼のSELiOSになります。

<全体像:スカイツリービュー>

f:id:project634:20180504194548j:plain

左上にちょこんと見えるのがスカイツリーです。近すぎて綺麗に見れない(撮れない)ですw周辺にガルバの家がないため、少し異彩を放っていますがスカイツリーとも調和が取れています。建築家物件らしい雰囲気を醸し出しており気に入っております。

<全体像:ガレージビュー>

f:id:project634:20180504194842j:plain

逆の角度からです。こちらからだとツートンが良く見えます。この2色とも非常に綺麗で、外に出るたびに見入ってますw

<外壁>

f:id:project634:20180504195014j:plain

こちらは本日撮影しました。下から見上げた感じです。ガルバリウムの鎧張りが美しい。入居から5か月経過しましたが目立った汚れは無いです。ガルバは思った以上に耐久力がありそうです。

<玄関>

f:id:project634:20180504195237j:plain

玄関ドアはスチールの造作です。正面のガルバ色に合わせて色を塗ってあります。

ハンドルはHäfele製になります。こちらは駒田さんおすすめをそのまま採用しています。ちなみに玄関前やガレージにある柱は鉄骨柱です。耐火塗料で塗装してあります。細いから折れそうなので車をぶつけないように細心の注意を払っていますw

<ガレージ>

f:id:project634:20180504200022j:plain

ガレージの周囲も白ガルバで囲われています。斜めの影がカッコいいです!

<アプローチ>

f:id:project634:20180504200122j:plain

助手席の人はこの小道を通って雨に濡れずに玄関まで行けます。アプローチからポストへの眺めがGoodなんです!!ポストの細い足に情緒を感じます。

<ポスト正面>

f:id:project634:20180504200319j:plain

ポストは駒田さんオリジナルの設計品です。駒田物件ではよく採用されております。

造作で作成されたポストになります。ポストとインターフォンが一体となっており、これまたカッコよい!亜鉛メッキ仕上げであえて荒く仕上げています。

<ポスト裏>

f:id:project634:20180504201023j:plain

裏からはこんな形です。実は既製品のポストが埋まっております。

この土地について

外観はこんな感じです。見ての通り庭も無ければ、シンボルツリーを植えられる余地もないので非常にシンプルな作りになっています。隣地の距離は30cm未満の箇所もあるくらい狭い土地を工夫して建てて頂きました。またこんな隣家と近いですが音は全く聞こえてこないのも一安心でした。

狭い土地ですが駅から近いし、スカイツリータウン近いし、美味しいお店多いし、通勤楽なので幸せです。住んでみて建物も重要だけど土地の重要性を改めて感じています。この街が凄く好きになりました。自分の街になりました。自分のホームが出来ました。

f:id:project634:20180504203754j:plain

にほんブログ村 Click me!

久々の更新(Web内覧会について)

大変ご無沙汰しております。もうこのブログを見ている人もほとんどいないのではないでしょうか?wしかも最後に公開していたのは表題登記のやり方ってwww

2017年12月30日に新居に引っ越しをして、新生活を送っております。入居前に写真も撮りWeb内覧会もすぐに始める予定でした。。。

引越しをしてからいくつかのトラブルが重なり、また写真を撮り直したと、色々と言い訳をしながらブログ更新から逃げておりましたw

そろそろ気持ちよくWeb内覧会を実施したい!ということで次回からWeb内覧会を実施致します。広い家ではないのですぐに終わる気がしています。

 

引越しの様子

折り曲がり階段だったため、念のため大物についてはクレーンで搬入することにしました。電線も家の目の前に迫っている悪条件でしたが無事に搬入できました。

<宙に浮くソファ>

f:id:project634:20180503215324j:plain

今は無きカリモク60 Kチェアです。買い替え済みです。

<宙に浮くベッド>

f:id:project634:20180503215700j:plain

夕日に浮かぶマットレスがシュールです。マットレスは屋上から寝室のある3Fまで階段から降ろすのも一苦労でした。本当にギリギリ収まって良かった。二度と搬出できない予感ですw

 

引越し業者について

アート、サカイ、ヤマトの3社コンペを致しました。↑の写真にある通りヤマトを選択しました。人生最後の引越しはアートと思っていましたが、値段も高くまた営業は少し変わって人で交渉する気になれなかった(笑)ヤマトは初依頼だったので心配でしたが凄く丁寧にやって頂きました。新築という気持ちをくみ取って頂き、一切の不安なく対応頂きました。感謝です。

 

Web内覧会に向けての準備(撮影機材)

<sony NEX5R、SEL16F28+VCL-ECU1 >

f:id:project634:20180503221502j:plain

 

ミラーレスのNEX5Rを出来るだけ安価に広角するために単焦点レンズ+ワイドコンバーターで撮影に臨んでおります。

<sony NEX5R、SEL16F28+VCL-ECU1 +三脚と照明>

f:id:project634:20180503222138j:plain

 ボケないようにするためにさらに三脚と照明を取り付けてみました。照明はWeb内覧会用の写真では不要でした。(メルカリやインスタ用の小物を撮影するときに活用させる予定ですw)詳しい変身写真はインスタにUPしています。

道具は一通り揃えましたが、腕がないので良い写真が撮れない。誰かコツを教えて下さい!

にほんブログ村 Click me!