ツナシマキッチンセミナーに参加

ソフトバンク優勝おめでとうございます!!羨ましい。我がチームはCSからも最近遠ざかってばかりです。

今日はツナシマキッチンセミナーに参加してきましたので、早速ブログネタにさせて頂きます。

 

ツナシマキッチンセミナーとは

ASKO、vikingなどの輸入家電の代理店であるツナシマ商事様にて開催される個人向けのキッチンセミナーです。ASKO食洗器を中心に取り扱い製品の紹介、料理実演、Q&Aを実施します。

www.tsunashimashoji.co.jp

 

ASKO食洗器について

ミーレ、ガゲナウ、AEG等の輸入食洗器がある中で、セミナーで紹介していた特徴は以下の通りです。

洗浄力

輸入食洗器は総じて高い。ASKOではカレー、卵かけご飯、納豆ご飯など日本特有の汚れにも対応しています。こちらは実演しており通常より短時間の洗浄時間にも関わらず、綺麗に汚れが取れており奥様方から感嘆の声が聞こえておりました。

乾燥力

ファンで空気を循環させて、乾燥を促進するとのこと。ミーレのオートオープンは衛生面で??(暖かい空気なので害虫が寄りやすいのでは?)ガゲナウのゼオライトは健康面、耐久性面で??とのことでした。各社言い分があると思います。単純にASKOはシンプルな方法で良いかな~と思いました。

フィルタ掃除

我が家が採用した一番の理由です。フィルタ洗浄や作りが良いので、フィルタにゴミやヌメりが残りづらいです。使い方次第ですが、1~3か月程度に一度掃除するくらいで良いみたいです。

耐久性

非常に丈夫なつくりなので、長持ちするみたいです。パッキンが少ないつくりが好感でした。

庫内ラックの使い勝手

ラック内のピンが結構自由に動かせるので、色々なお皿や鍋が自由に置けます。日本的なお皿も得意としているそうです。自分では調べきれないのでセミナーに参加して良かったです。

 f:id:project634:20170916225853j:plain

 

上記以外にも、お勧めの洗い方(予洗いは不要で夜にまとめて洗浄、朝昼は食洗機で水洗いするもおすすめとの事)や設置方法などの情報を頂きました。

我が家はD5556を採用しておりますが、より大きいD5556XXLが欲しくなりました(笑)。

ミーレやガゲナウ等も同様(それ以上?)に素晴らしい特徴があるのだと思います。ただ値段と機能、見た目(オールドア)のバランスが一番良いのはASKOかなと思います。

 

ガス料理器具

食洗器以外にもASKOガスコンロ、ベルタゾーニのガスオーブンを実演がありました。ASKOガスコンロはめちゃめちゃカッコよいですが、業務用扱いになるため採用は少しハードルが高めです。

f:id:project634:20170916230102j:plain

ASKOガスコンロのとろ火はスゴイ!めちゃ小さい火力までシームレスに動かせるのはプロでも羨むのではないのでしょうか?

ベルタゾーニのガスオーブンも高級感ありありです。しかもあんまり高くない(笑)

f:id:project634:20170916230400j:plain

実は我が家も採用したいと考えていた時期がありました。でもタイマーは音が鳴るだけ、自動料理的な機能は一切無しのシンプルな作りで使いこなす自信がなく電気オーブンを採用することにしました。

 

ピザの実演が諸事情で失敗になったのはご愛嬌でしょうか?(笑)10年以上やっていて初めての出来事だったみたいです。

 

セミナー参加の感想

食洗器や輸入料理器具、家電を直に触れられる機会は少ないので楽しかったです。輸入食洗器をご検討の方は、使い勝手をする上でも行って損はないかと思います。参加前は2時間は長いな~っと思っていましたが、予定を超える2.5時間になりましたがあっという間に過ぎました。

 

そして、、、

上記情報は先輩ブロガー様がより詳しく比較されていたりするので、詳しい方はよくご存じの内容かと思います。そこで個人的に非常に気になっていた情報を入手したので、公開しちゃいます。

 

project634.hatenablog.com

 

上記でも紹介したASKOの電気オーブンです。直電での問い合わせも発売未定、知り合いのツテで営業さんに確認しても発売未定でした。

情報が全く出てこないのでヤキモキしていましたが、年内発売の方向で最終調整中とのことです!!もしかしたら竣工までに間に合うかもしれない♪

見た目が凄く好きな上に、食洗器の価格を考えるとガゲナウやミーレよりは安価になると予想しています。兎に角楽しみです!!

 

あ、洗濯機も来年リニューアル予定らしいです。こちらも採用したかった。。。。我が家は謎のSMEGです(笑)

 

 

にほんブログ村 Click me!

キッチンプラン公開

眞子様婚約おめでとうございます!!と時事ネタを挟みつつ、ご無沙汰しております。

あまりブログに載せるネタもなかったので久しぶりの投稿です。工事状況はフローリング貼りがスタートしています。

 

f:id:project634:20170903112037j:plain

工事現場の作業が某〇ッキーさんでした。可愛い!

 

キッチン設計について

キッチンはK設計様が懇意にされている家具業者様(正和建装様)でのオーダーキッチンになります。2013年にモダンリビングでオーダーキッチングランプリでミーレジャパン賞も受賞しています。

f:id:project634:20170903113010j:plain

ちなみに我が家ではミーレ製品は一切使用しておりませんwミーレ高いっす!!

K子先生は事務所立ち上げ前にキッチンメーカに勤めていたこともあり、キッチンに対する造詣が深いとのことで、設計はほとんどお任せしました!!

 

他ブロガー様のように手持ちのお皿・鍋や調理器具にピッタリ合わせて設計するとかはしませんでした。欲しい物、製品は日々変わるので、サイズに拘っても仕方ないと思っています。

 

キッチンプラン

project634.hatenablog.com

以前の記事に記載した、縦Ⅱ型がベースとなったプランになっています。

 

 

f:id:project634:20170903180241j:plain

B案をベースに冷蔵庫の位置がキッチンの奥に入れ替わりました。

 

最終的2F間取りはこんな感じになりました。

f:id:project634:20170903184102j:plain

狭小住宅のため、2階はぶち抜きのワンフロアでLDKになっています。

参考になるかわかりませんが、展開図もUPしておきます。

f:id:project634:20170903224924j:plain

 

キッチン仕様一覧

天板 :ステンレス 厚さ20mm (薄いステンレスの1枚板が浮いて乗っている感じ)

面材 :オーク挽板(お金が無かったので無垢には出来ず)

レンジフード:toolbox KB-KC004-06

混合水栓:HG39835X(ハンズグローエ)

食器洗い機:ASKO D5556(施主支給

IH:TEKA IRS631

ビルトイン電気オーブン:Miele H6461 BP(減額調整で入居後購入予定)

把手:スガツネ I1014342 ×3カ所(シンク幕板、食器洗い機)

把手:スガツネ I1014128 ×3カ所(壁面キッチン収納)

壁タイル:平田タイル Paletta(76×152)

 

工事中はあまりUPすることが無いですね。皆様にお伝えできるセンスの良いネタも無いです。

でも忘れられない程度にブログは継続していきます。

 

 

にほんブログ村 Click me!

階段設置工事

昨夜は墨田川の花火大会でしたね。雨が降っていましたが、新居から見えるか偵察してきました。お隣さんはルーフバルコニーから傘をさして見てたので、小さく見えるのかな?近所の路地からスカイツリーと花火を同時に撮影することもできました。

f:id:project634:20170730172900j:plain「下町の路地」と「花火」と「スカイツリー」で新旧入り乱れた不思議な雰囲気です。

 

階段設置工事

先週・今週・来週の3週間で階段設置工事を実施しています。既にささらと踏板の溶接工事がほぼ完了しておりました。

ちなみに我が家は耐火建築のため、鉄骨階段を現地で製作する形になります。

f:id:project634:20170730173446j:plain

玄関を開けたら正面に階段が見えます。

 

f:id:project634:20170730173501j:plain

もう少し寄るとこんな感じです。やはり鉄骨階段はシャープで無骨です。

 

f:id:project634:20170730173519j:plain

下から覗くとこんな感じです。狭い回り階段ですが印象的な空間に仕上がれば嬉しいです。

 

木造耐火の特徴

我が家は木造耐火のため、強化石膏ボード(21mm)×2層が内壁側と外壁側の両面に貼られます(つまり4枚=84mmの石膏ボードが貼られます。)

f:id:project634:20170730174334j:plain

1枚1枚も厚くて硬いのですが、重なると迫力があります。

 

もうすぐお盆で現場も夏休みですが、ドラクエ11を買ったので夏休み中はゲーム三昧になりそう(笑)

 

にほんブログ村 Click me!

洗面タイルが決まりました!

暑い日が続きますね。我が家の工事は順調に進んでいます。大工さんに感謝ですね!そんな中洗面タイルが決定しました。

 

洗面台のデザイン

f:id:project634:20170228235250j:plain

以前掲載した洗面台の図面?です。全て家具工事で作ります。タイルを貼るのは真ん中のメッシュ状になっている箇所です。

project634.hatenablog.com

 

 

洗面タイルの選択肢

案1(見積時点の案):平田タイル Sweetの白(SW-2001)

f:id:project634:20170724210621j:plain

 

案2,3:平田タイル Off-Britz(白or黒)

f:id:project634:20170724211037j:plain

写真のような白タイルに黒目地がモダンな印象

 

案4:名古屋モザイク NEW YORKER GLASS Cosmopolitan(WZA-T3040P)

f:id:project634:20170724211527j:plain

 

洗面タイルの選定

A男はNY好きで遊び心のある案4(NEW YORKER GLASS)推し

 

一方でA子さんはシンプルな感じが良いと難色を示す。

 

我が家の洗面所は独立した場所ではなく、廊下と一体化したつくりになっています。そのためシンプルな雰囲気のが良いのでは?とA男が翻意し案2(off-Britz白)を第一候補としつつも決めてに欠けるため、K設計事務所に「決めてくれ」っと丸投げしましたw

ちなみに案2を第一候補にしたのは、K設計事務所のテイストぽい気がしたからです。

 

K設計事務所での検討結果は意外にも案4(NEW YORKER GLASS)でした。我ら夫婦の雰囲気を鑑みて決めて頂きました。照明をつけて特別な雰囲気の場所に仕立ててくれるとのことです。楽しみ!!

(A男は青色に拘りがあり、青ぽいものを選ぶ傾向があるのでこれまた嬉しい結果です。)

f:id:project634:20170724212749j:plain

今回も山のようにサンプルを送ってくれたI女史に感謝です!

 

にほんブログ村 Click me!

タイル!!

この3連休に屋上に登らせてもらいました。無事にスカイツリーが望めてホッと一安心です。隅田川の花火は見られるかな?コソッと見に行こうかと思っています。

f:id:project634:20170716233444j:plain

タイルの決定

7月頭の現場打合せで外壁以外にタイル類も決めていきました。

タイルを利用するのは3か所になります。

1.浴室+脱衣所の床・壁

2.キッチンの壁

3.洗面台の立ち上がり

 

浴室(脱衣所)タイル

浴室と脱衣所はガラス扉で一つながりの空間になります。なので床も壁も同じ仕上げになります。

床タイルは寒いが超苦手なので、サーモタイル(スレートⅡの黒)を予定しておりました。

しかし、以下の記事からちょっと悩み始めてしまいました。

 

建築家との家作り「駐車場のない家」2011-2012WEBオープンハウス 在来工法浴室の失敗と後悔

 

色々と調べてみると汚れが付きやすくて、落としにくとの情報が、、、、暖かさと防汚性を天秤にかけて悩みました。。。3階なので少しは暖かいかな?とか掃除が出来ないのは辛いなということで、最終的には防汚性を重視して、採用率も高いサンワカンパニーのベランダガンメタを採用することにしました。

www.sanwacompany.co.jp

 

壁タイルは、当初予定通りのsubwayぽいタイルです。(TNコーポレーションのサブウェイ SUW-150)

tile-park.com

f:id:project634:20170717133900j:plain

こんな感じになればGoodです!

 

キッチンタイル

我が家のキッチンはⅡ型です。コンロ側が壁付けになっているので、その1面をタイル張りにする予定です。こちらもsubwayぽいタイルです。(平田タイル Paletta クリーム)

f:id:project634:20170717134656j:plain

最近多いキッチンの仕上げですね。でも我が家はリビング/ダイニングからの死角にタイルを貼ります。

 

洗面台タイル

洗面台の立ち上り部分をタイル仕上げですが、こちらはまだ選定中です。今月中に確定させる予定です。悩み過ぎてて分からなくなったので、建築家さんに相談して決めたいと思います。

 

取り留めの無い投稿ですが、とりあえずUPしておきますw

 

 

にほんブログ村 Click me!

外壁はガルバリウム!

上棟後の日曜日にK設計さんと打合せがありました。メイントピックは外壁の決定でした。

 

外壁の遍歴

我が家は数度の設計見直しを経て、現在の設計になっております。外壁もその中で変化していきました。

 

<鉄骨計画時>ALCボード(無塗装ALC)+ウレタン塗装

f:id:project634:20170709172939j:plain

当初は上記のような平滑ALCボード(アートミュール)を希望しておりましたが、敢え無く普通のALCボード+ゆず肌塗装へ変更。その後、そもそも鉄骨造を断念w。

 

<木造計画初期>窯業サイディング(無塗装)+ウレタン塗装

f:id:project634:20170709173555j:plain

無塗装サインディングボードをコーキングごと塗装するため、かなりフラットな印象です。かなり良いですね。今初めて施工例探しましたが、羨ましいw。

 

<木造計画最終>ガルバリウム

f:id:project634:20170709174824j:plain

通常はガルバと窯業サイディングだとガルバのが高くなることが多いかと思います。我が家は耐火建築物なのでその対策費用(+塗装費?)で100万円以上ガルバリウムのが安くなるため、ガルバを採用しました。好き嫌いがあるデザインなので、少し悩みました。K設計さんでもガルバを採用実績があり、素敵なデザインも多かったのが後押しとなりました。

 

外壁計画(打合せ前)

そもそもがシンプルな長方形で外部から見える部分は正面のみ狭小地の計画です。計画スタート時からどんな色にすべきか悩んでいましたが、シンプル過ぎて逆に決められない日々が続きました。方向性は両極端な2つ。

案1:真っ黒ガルバ

www.tokyo21.jpn.org

真っ黒なら東黒21さんへのオマージュ!w。それ以外にもギングロなどの濃いグレー系も有りかと。

 

案2:白(アイボリー)系ガルバ

f:id:project634:20170709181314j:plain

白系は考えていなかったのですが、Pinterestでの事例で一目惚れ!家の形状も似ているので、イメージも湧きやすい。こちらは堀部直子さんという建築家さんの建物。某ブロガーさんの家が事例に乗っていてビックリw縁を感じました。

ただ全部一色で統一するのも面白くないな~ってと思っていて、玄関回りとそれ以外で2色使いって手も有りだなって漠然と考えていました。

 

外壁決めの打合せ

久しぶりに、Kさんご夫妻の2人とも登場!!K夫妻+I女史+A男+A子が揃うのは昨年末以来ですw。それだけ重要なMTGということでしょう。

20種類ほどのガルバ+CG図をもとに皆で頭を悩ませる。K夫妻からどんなイメージですかと聞かれても、困るA男&A子。そこでまず採用されない色をいくつか選定し、10個程度まで絞り込む。だた全員微妙に意見が違う。。。困った。一旦ある1色に決まったんですが、周辺をうろうろしてて、いろんな角度から建物を見ていた、

 

K男さんがボソッと一言「2色使おう」。

 

ちょうど決めた瞬間だったので、皆な少し驚いていました。が、

A男だけは心の中「ガッツポーズです!キター!やっぱりな~」と呟いていました。

 

A男案とは異なり、

正面部分:グレー系ガルバ(メタリックスカンディアブルー)

玄関/車庫+側面・背面:白系ガルバ(コットンホワイト)

になります。ガルバは日新製鋼のSELiOS(艶有り/艶消し)になります。

f:id:project634:20170709185628j:plain

 

その後はI女史に日頃の感謝を込めて食事にご招待をして、楽しい時間を過ごしました。内装タイルも決めたのでそちらはまた別途UPします。

 

にほんブログ村 Click me!

上棟だ!

 

予定通り6/29に上棟を実施致しました。遂に輪郭が出来上がり、家の存在が明確に感じられるようになりました。今まで図面だけの存在だった我が家を初めて現物として実感することが出来ました。感動です。

 

上棟後の様子

 f:id:project634:20170709092624j:plain

 

そして本日(7/8)の写真です。本ブログ(Project634)の名前通り、スカイツリーとの2ショットです。ちょっと感激です。

f:id:project634:20170709131905j:plain\

f:id:project634:20170709132005j:plain 

こちらは本日(7/9)時点の1階(駐車場)です。すでに壁が張られています。まだ完成まで半年近くありますが、進捗が早いです。

f:id:project634:20170709132634j:plain

お隣様の窓工事

先日I女史と会話したところ、お隣様が来年1月に窓を増やす工事をするみたいです。我が家の完成が12月なので、完成後すぐにお隣様の工事になります。1年以上空き地だったのに、その期間中に工事してほしかった!!外壁を傷つけないことを願います。こちらも非常にご迷惑をお掛けしているので、お互い様なのですがね。。。

 

にほんブログ村 Click me!